ズーム教育について
子供が学校からタブレットを借りてきて、ネットにつないで学校とやり取りをしている。
今後、通学が出来なくなった時、これで授業をする為の準備のようです。
私の住んでいる地区で、2020年の一学期以外は、小学校・中学校については、通学出来います。
しかし、都会ではかなりの割合でオンラインの授業が行われているようで、特に大学では殆どの授業がオンラインで大学生になって一年間学校に通った事がないといった話も聞きます。
親として、オンライン授業に興味が出て調べてみました。
大学生のオンラインの授業に対しては、不満について書いているものが多く、主に
●友達が出来ない
●課題が多い
●大学施設が使えない
などでした。
教える先生側のオンラインに対する意見は●良い所●悪い所を指摘するものが多く、
●良い点 通学の時間がかからないから、時間とコストがかからない
●悪い所 グループでのコミュニケーションが取り難い
印象的な意見として
●今後のビジネスがオンラインが主流になるから不満は筋違い
です。
私が思った事は、オンライン飲み会です。
一時は大変流行った様だか今はそんなに行われていないようです。行われなくなった理由はつまらないからみたいです。
ズームは現実に比べて情報量少なく、すぐに酔ってしまい眠たくなるようです。
大学の授業でも同じ事でが言えて、学生が受ける情報はリアルな学校生活に比べ少なく、大学生の間に社会人になる為の能力が養われなくなってしまうのではないかと心配です。